お知らせ

診療に関わる掲示事項 更新日:2025/1/17

【機能強化加算】
当院は「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。

・他の医療機関の受診状況及びお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
・介護、保健、福祉サービスに関するご相談に応じます。
・訪問診療を行っている患者さまに対し、夜間、休日等の問い合わせへの対応を行います。

※厚生労働省や東京都のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関で検索できます。

【外来感染対策向上加算】
当院は院内感染防止対策として必要に応じて以下の取り組みを行っています。

・感染管理者である院長が中心となり感染対策委員会を設置し、スタッフ一同院内感染対策を推進します。
・院内感染対策の基本的な考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。
・感染性の高い疾患(新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなど)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
・標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、スタッフ全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
・感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染の向上に努めます。

【地域包括診療料】
・当院は患者さまの健康相談、予防接種にかかわる相談を受け付けております。
・患者さまの状態に応じ、28日以上の長期投薬を行っております。
・介護保険制度の利用等に関する相談を行っており、介護支援専門相談員及び相談支援専門員からのご相談に応じます。

【在宅医療DX情報活用加算】
・オンライン請求を行っております。
・オンライン資格確認を行う体制を有しております。
・マイナンバーカードの健康保険証利用について院内掲示を行っております。
・在宅で療養を行っている患者さまについては、居宅同意取得型オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用し、計画的な医学管理の下、訪問診療を実施します。
・電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXを活用した取り組みを予定しています。

【在宅医療情報連携加算】
・当院では従来の電話やFAXに追加してICTツール(MCS・モバカルリンク)を使用して事業所間で情報共有をしております。
ICTツールを用いて連携することできめ細やかな連携をとることができ、今まで以上に患者さまに寄り添った医療を提供することが出来ると考えております。

 主な連携機関(五十音順)
 ・えん訪問看護ステーション
 ・ケアセンター クローバー
 ・ケアプランつつな
 ・ふたば歯科
 ・訪問看護ステーションこまえ正吉苑
 ・ホームヘルパーステーションこまえ正吉苑

【自費による徴収一覧表】

種類金額
入所の為の情報提供書・診断書5,000円+検査代
診断書5,000円
入浴に関する意見書3,000円+検査代
おむつ証明書3,000円
その他証明書3,000円

 尚、事前の予告なく更新いたします。あらかじめご了承お願いいたします。

スタッフ 募集【常勤・非常勤】 更新日:2019/12/01



訪問診療をともに担うスタッフを募集しております。
万全のフォローアップ体制により、訪問診療未経験の方でも、丁寧にご指導いたします。
世田谷区を中心としたエリアで「訪問診療」「訪問看護」「訪問リハビリテーション」「居宅介護支援」を提供し、地域のケアマネージャー、訪問看護ステーションとの連携を密にしたチーム医療を展開しています。ワーク・ライフ・バランスを考えた働き方が可能ですのでお気軽にご相談ください。
また、診療見学も随時受付けております。実際の診療現場に同行頂き訪問診療をご見学頂けます。
求人の詳細情報、診療見学ご希望など採用に関するお問合せは、こちらからどうぞ。

採用についてのお問い合わせ

【医師(常勤)】★日本在宅医学会認定専門医の取得可能★学会参加制度あり★
 勤務時間:9時~18時
 勤務日数:週4~5日(平日、曜日固定)
 業務内容:訪問診療、居宅患者 10~12人/日、オンコールあり(平日1~2回/週、土・日1回/月)
 訪問体制:医師と医療アシスタント(ドライバー兼)の2人体制

【正看護師(常勤)】
 勤務時間:9時~18時
 勤務日数:週5日、月1回土曜日(9時~15時)出勤あり
 業務内容:訪問看護、オンコールなし

【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(常勤)】
 勤務時間:9時~18時
 勤務日数:週5日
 業務内容:訪問リハビリテーション、オンコールなし

【ケアマネージャー(常勤)】
 勤務時間:9時~18時
 勤務日数:週5日、月1回土曜日(9時~15時)出勤あり
 業務内容:居宅介護支援業務

【医療アシスタント(常勤)】
 勤務時間:9時~18時
 勤務日数:週5日、月1回土曜日(9時~15時)出勤あり
 業務内容:訪問診療時などのドライバー、医師の診療サポートなど
      ※普通自動車免許(AT限定可)が必要です

【医療事務(常勤)】
 勤務時間:9時~18時
 勤務日数:週5日、月1回土曜日(9時~15時)出勤あり
 業務内容:電話対応、レセプト入力、カルテ作成など

勤務条件、業務内容などお気軽にお問合せ下さい。ご質問、ご相談も随時受付しております。
各職種、非常勤も募集しております。

採用についてのお問い合わせ

受付時間
月曜日~金曜日 午前9時〜午後6時
土曜日 午前9時〜午後3時
TEL 03-5490-9111
FAX 03-5490-9112
●緊急往診は24時間365日対応

訪問地域
世田谷区・大田区・目黒区・狛江市・
調布市・川崎市多摩区・
その他近隣地域
(尚、23区全域を連携在宅医療機関にてカバーしております。詳細はご相談ください)

施設関係者の方
施設への訪問診療などお気軽にご相談ください。
TEL 03-5490-9111

  • 患者さま・ご家族さま
  • ケアマネージャー・事業所の方
  • 医療機関の方
  • 施設入居者さま
在宅医療に関するお問い合わせ

お知らせ

採用に関するお問合せ